製品出荷までの流れ

厳格な品質管理で
製品を出荷しています
豊富な経験と熟練の技術を持つ職人たちによる、厳格な品質管理のもとでの製材工程を経て、
お客様の多様なニーズに応える製品を出荷しています。
ここでは、原木の仕入れから製品の出荷に至るまでの一連の流れをご紹介します。
製材商品化までの流れ
Production process
1仕入れ
豊富な仕入れ先から、杉の小径木や百年木などの銘木を仕入れます。
素材業者、原木市場、森林組合などが主な仕入れ先となります。
2運搬
自社のトラックを使用して、仕入れた原木を製材工場まで運搬します。
3皮を剥く
原木から皮を剥き、製材の準備を行います。
4製材
原木の選別を行い、A材・B材などに分けます。
木取りを実施し、建築材、輸出用梱包材、原板(乾燥材用原板)などに仕分けます。熟練の技術を持った社員やOJTによる社員育成、多能工の仕組みを利用して製材を行います。
5仕分け
製材された木材を各製品グレードに分けます。
グレードに達しないものは別製品として引き直すか、おが粉にするなど、木材を丸ごと無駄なく使う仕組みを構築します。
6乾燥
KD材(キルンドライ材)は、高温の蒸気乾燥を施します。
百年木材は天然乾燥と低温の除湿乾燥を組み合わせた乾燥を施します。
7梱包材の熱処理
貿易に対する植物検疫の基準を厳守するため、自社の熱処理機を使用して梱包材を熱処理します。
8出荷
短納期・小ロットの要望に応じて、製品を出荷します。