自分の要望や生活スタイルに合わせて製作されるオーダーメイド家具。既製品とは異なり、サイズやデザイン、素材まで細かく指定できるため、部屋の雰囲気や使い勝手にぴったりと合う家具を手に入れることができます。特に無垢材を使用したオーダーメイド家具は、長く愛用できる耐久性と自然な美しさが魅力です。
本記事では、オーダーメイド家具のメリットや家具ができるまでの流れ、高品質な無垢材を使用した家具もご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
オーダーメイド家具とは
オーダーメイド家具とは、部屋のサイズや使用目的に合わせて一から設計・製作される家具です。キッチン収納やテレビボード、玄関収納、洗面台などさまざまな種類があります。フルオーダーではデザインや素材を自由に選べ、一部カスタマイズできるセミオーダーもあります。既製品では得られないサイズ感や独自性を追求できる点が魅力で、無垢材を使用すれば素材独自の変化を楽しみながら、長く愛用できる家具を作ることができます。
オーダーメイド家具がおすすめの理由・メリットは?
オーダーメイド家具の良さやメリットには次のようなものがあります。
・素材を選べる
・素材の組み合わせが可能
・細やかな設計
・使い込むほどに味わい深く
それでは、下記でそれぞれ詳しく見ていきましょう。
素材を選べる
オーダーメイド家具の魅力の一つは、素材を自由に選べることです。無垢材は天然の木材で多くの樹種があります。それぞれ独自の木目や色合い、柔らかさや強さなど違う特性を持っているので、家具の見た目や風合いを自分の好みに合わせて選ぶことができます。
高品質な木材を選べば、家具に重厚感や高級感を持たせることが可能です。また、無垢材の自然な香りや手触りを楽しめるのも大きな魅力です。
素材の組み合わせが可能
オーダーメイド家具なら、異なる素材を組み合わせて独自のデザインを作ることができます。例えば、無垢材とガラス、金属などを組み合わせることで、オリジナリティあふれる家具を製作することが可能です。無垢材とアイアンフレームを組み合わせると、ナチュラルでありながらスタイリッシュな印象に。
また、無垢材の樹種を組み合わせた家具もおすすめです。色や木目の違う樹種をパーツによって変更すると、また違った風合いや趣が楽しめます。
異なる素材のコントラストが引き立つため、自分だけの特別な家具を作ることができるのがオーダーメイド家具の強みです。
細やかな設計・修理やメンテナンスが可能
オーダーメイド家具は、設置するスペースや使い勝手に合わせて細やかな設計ができます。例えば、収納棚の高さや幅をミリ単位で調整できたり、引き出しの数や取っ手の位置なども自由に決めることができます。椅子であれば、自分にぴったりの高さや座り心地も追求できるでしょう。
これにより、生活スタイルに合った家具が手に入るため、無駄なスペースを作らずに部屋全体を効率的に活用できます。また、設置する場所や用途に合わせて、耐久性やデザイン性を最適化できるのもオーダーメイドならではの魅力です。
無垢材のオーダーメイド家具なら、傷の修復や生活スタイルが変わったときにテーブルの高さを変えるなど、メンテナンスや修理もでき、長く使い続けることができます。
使い込むほどに味わい深く
無垢材家具の特長は、長く使うほどにその魅力が増していく点です。無垢材は使い込むことで色や艶に深みが増し、経年変化によって独自の味わいが生まれます。傷やシミも時間とともに馴染み、家具そのものに歴史や思い出が刻まれていくため、一生ものの家具として愛用することができます。
オーダーメイド家具、注文の流れ
オーダーメイド家具が出来上がるまでの主な流れは次のとおりです。
・店舗選びと相談
・材質・サイズ・デザインなどの決定と見積もり
・設計・製作
・納品
それぞれ詳しく解説します。
店舗選びと相談
オーダーメイド家具の注文をする際、まずは信頼できる店舗選びから始めます。インターネットや口コミで店舗の実績や評判を調べ、取り扱っている素材やスタイルが自分の好みに合うか確認しましょう。
店舗と相談する際は、電話やメール、来店などで連絡を取り、希望のデザインやイメージを具体的に伝えます。このとき、設置場所の写真やスケッチ、雑誌の切り抜きなどを持参すると、担当者が希望を理解しやすくなります。店舗によっては、相談から納品まで担当者が一貫してサポートしてくれる場合もありますので、気になることは遠慮せずに質問し、自分の要望をしっかり伝えることが重要です。
材質・サイズ・デザインなどの決定と見積もり
次のステップは、材質やサイズ、デザインの決定です。担当者と打ち合わせを重ねることで、自分の希望に合ったオリジナル家具が形になっていきます。
例えば、無垢材の種類や色合い、家具のサイズ、引き出しや棚の位置など、細部まで具体的に決めていきます。この段階では、3Dイラストや図面を使って、完成後のイメージを確認することができる場合もあります。
また、担当者からの提案やアドバイスをもとに、機能性や耐久性を考慮したデザインに仕上げることができます。最終的に決まったデザインに基づき、正式な見積もりが提示されます。
設計・製作
材質やデザインが決定したら、次は設計・製作の段階に入ります。担当者が図面をもとに細部の設計を行い、その後、職人がひとつひとつ手作業で製作します。
無垢材を使った家具の場合、木材の選定から加工、塗装までのすべての工程において丁寧な作業が必要です。製作期間は、家具の種類や大きさ、複雑さによって2ヶ月~半年それ以上かかることもあります。
納品
家具の製作が完了したら、納品の日程を調整します。近隣であれば、工房から直接納品されることが多く、遠方の場合は運送会社を利用することもあります。納品後は担当者が設置場所に合わせて家具の設置を行いますので、搬入や取り付けに関して心配する必要はありません。
通常、設置作業は1日程度で完了しますが、場合によっては内装の工事が必要となることもあるため、事前に確認しておくと安心です。また、納品後のアフターケアやメンテナンスに関しても、担当者に相談します。長く使い続けるためのサポートを受けられるかも確認しておきましょう。
宮崎のオーダーメイド家具「グロースリング」の強み
宮崎県日向市の株式会社グロースリングは、「製材事業」と樹齢100年以上の銘木を使った「百年木材事業」を営む会社です。宮崎の自然環境を活かした高品質な無垢材を使い、熟練の職人が一つ一つ丁寧に製作するオーダーメイド家具を製作しています。
無垢材の特性を最大限に引き出し、耐久性と美しさを兼ね備えた百年木材を使った家具を提供しています。また、長く使い続けることで経年変化による味わいが増す点も特徴です。地元の素材を使った安心感と木のぬくもりが生活に彩りを与えます。
「グロースリング」こだわりのオーダーメイド家具
グロースリングでは、お客様の要望に合わせて、無垢材の選定からデザイン、製作に至るまで、職人が細部までこだわり抜いて家具を作ります。
樹齢百年以上の銘木を使ったオーダーメイド家具、今回は4つの商品をご紹介します。
テーブル
百年木材の杉を使用した丸テーブルです。細やかで美しい木目や風合いをそのまま活かし、滑らかな手触りが魅力です。杉の軽やかな色合いが、部屋全体を明るくし、自然の温もりを感じられます。木目が美しいため、ダイニングやリビングに設置すると、空間に独特の存在感をもたらします。また、使い込むほどに味わいが深まります。
椅子
スモーカーズボウ(キャプテンチェア)は、座面に百年木材の杉を使用し、脚や手すりには楠を採用した、異なる素材を組み合わせた逸品です。19世紀のイギリスを彷彿とさせるデザインで、紳士が葉巻を燻らせる際に愛用されていた椅子を現代に再現。長時間座っても疲れにくい設計で、リビングや書斎に最適です。無垢材の木目や質感が一脚ごとに異なるため、特別感を味わえるでしょう。
デスク
百年木材を使った檜のワークデスクは、天板に柾目のヒノキを使用し、アクセントとしてブラックウォールナットを取り入れています。幅広い奥行きがあり、書類やパソコン作業に十分なスペースを確保できるため、作業効率を高めます。お子様の学習机にも適しており、使い込むほどに檜の風合いや香りが深まります。木屋かみののデザインで、見た目と実用性を兼ね備えた一品です。
カウンター
グロースリングが手がけた柾目のカウンターは、大阪のカフェ&BAR cobotegaで採用されており、杉の赤柾材を使ったL字型のデザインが特徴です。樹齢200年相当の杉材を丁寧に接ぎ合わせ、カンナで手削りした滑らかな質感は圧巻です。木目が細かく、高い密度を持つため、シルクのような手触りを感じられます。経年変化によりさらに美しくなり、特別な空間を演出します。
まとめ
グロースリングは、自然素材を活かしたオーダーメイド家具を提供しています。厳選された無垢材を使い、職人が一つひとつ丁寧に仕上げた家具は、デザインと実用性の両方に優れています。
当社がオーダーメイド家具を承った際に特にこだわっているのがヒアリングです。住居はマンションか一戸建てか、家族構成や生活環境など、丁寧に伺うことから始めます。
また無垢材はそれぞれ異なる表情や風合いがあり、一点一点が個性を持っています。製材事業も営む当社のスタッフが、木の種類や特性もお伝えしながら、木材選びもサポートします。
素材やデザインに妥協せず長く愛用できる「理想の家具」。テーブルや椅子、カウンターなど、あなたの理想に合わせた家具づくりで、暮らしにぬくもりと個性をプラスします。お気軽にご相談ください。お問い合わせはこちらから。